納涼祭を行いました

9月に入り、秋の気配を感じる朝夕になりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

相変わらずコロナが猛威を奮い、以前のような生活に戻れないジレンマに悶々としております。

そんな中でも入所されているご利用者様は、いつも笑顔で私達職員に労いの言葉をかけて下さいます。

本当にありがたいことだと感謝しております。

さて毎年恒例の納涼祭ですが、昨年に引き続き外部からのゲストやボランティアさんはお招きせずに行いました。

こじんまりとした納涼祭でしたが、輪投げやミニボーリング・駄菓子やアイスで夜店の雰囲気を楽しんでいただけたと思います。 

来年はまたご家族の皆様もお招きして開催できる状況になっていることを祈ります。

皆様もどうぞお体ご自愛し、お過ごし下さい。



  



(※動画の音量にご注意ください)

コメント