2022-08-16

新型コロナウィルス療養期間解除のお知らせ

先般より新型コロナウィルスが蔓延し、ご入所者様には隔離という大変不自由な生活を強いており申し訳ございません。

また、ご家族様やご関係者の皆さまにはご心配をおかけし心よりお詫び申し上げます。

先ほど所轄の保健所より連絡があり、本日(令和4年8月15日)をもって療養期間解除となりました。

全員の陰性を確認した後、隔離居室の解除等行います。

詳細はこちらをご覧くださいますよう、お願い申し上げます。

2022-08-04

新型コロナウィルス罹患状況についてのお知らせ

罹患されたご利用者様は、現在隔離部屋にてお過ごしいただいております。お熱は皆様36度台となっております。療養期間につきましては、来週末までに皆様解除になる予定であります。しばらくは、医師や保健所の指示を仰ぎながら経過観察させていただきます。

詳細はこちらをご覧くださいますよう、お願い申し上げます。

2022-07-29

新型コロナウィルス感染についてのお知らせ

特別養護老人ホームの複数のご利用者様に新型コロナウィルスへの罹患が確認されました。現在皆様は落ち着いておられ、熱も36度台となっております。しばらくは隔離とゾーニングにて、医師や保健所の指示を仰ぎながら経過観察させていただきます。当面の間はガラス越しであってもご面会を中止とさせていただきます。

ご利用者様やご家族様にはご迷惑、ご心配をおかけし大変申し訳ございません。さらなる感染防止に力を入れ、今後の対応を検討いたします。取り急ぎ皆様へのご報告とさせていただきます。

状況の詳細につきましてはこちらをご覧くださいますよう、お願い申し上げます。

2022-06-18

寄付を頂きました

先だって鶴ヶ島市社会福祉協議会様から「高齢者様用の品を寄付したい方がいらっしゃる」とご連絡をいただき、ありがたく頂戴することにいたしました。

市内にお住まいの方が、写真のとおり未使用やほぼ未使用の品々を下さいました。

ご家族様の思い出が詰まっているお品をこうして寄付して下さることに胸が一杯になりました。

また「介護職の方の忙しさや大変さを少しは分かっているつもりなので、皆さん体に気を付けて下さい」との温かいお言葉も頂きました。

まだまだコロナ禍が収まらずに気持ちが沈みがちな昨今ですが、こうして地元の方に見守っていただけていると思うと力が湧いてきます。

ご利用者様へはもちろんのこと、そのご家族様や地域の方々へ恩返しができるような施設になれるよう、邁進してまいります。

今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

2022-04-11

車椅子を頂きました

日産プリンス埼玉株式会社様より、一台の車いすを寄贈して頂きました。

コロナの影響で不自由な思いをされているご入所者様にとって大変嬉しいニュースでした。

実際にこの車椅子をご使用された方は「今まで使っていたものよりも体にフィットして疲れない、とても乗り易い」とおっしゃっていました。

このような企業様の温かいご支援が、ご入所者様のみならずわたくしたち職員のモチベーションアップや、さらなる社会貢献への意欲につながります。

世界的な経済状況の変化等がある中で、日産プリンス埼玉株式会社様がこうしてわたくし共の事業に目を向けて下さることに、心より感謝申し上げます。

こうしたご支援にお応えするのは、より良い介護の提供と介護力をアウトプットすることだと考えております。

これからもご指導のほどお願い申し上げます。

末尾になりましたが、日産プリンス埼玉株式会社様の益々のご発展をお祈り申し上げます。

お久しぶりです(*^^)v

ご無沙汰しております。 皆様お変わりありませんか?? 突然ですが・・・ 最近の社会情勢や世の中の流れる変化に戸惑いを感じさせられる今日この頃ですが・・ そんな中ですが・・・ 季節の変化も早いもので明日から下半期になりますね! 梅雨の時期に・・・ 猛暑?!酷暑?! 上手に付き合いな...